2016年09月24日

またまた開いてしまいまして

またまた開いてしまいましてすいません。

8月末から試合が立て続けであります。
シーズン真っ盛りとなりました。

結果報告

全日本壮年大会  1回戦敗退

県リーグ2部後期  1勝5敗 年間で3勝9敗で最下位です。(たぶん)

その他町内リーグの試合等もあってこの1ヶ月で、9試合の消化。
投球イニングも48回1/3もいきました。


 負けた試合結果は実力ですのでそのまま受け入れるしかないですね。
負けに不思議な負けは無し。そのとおりです。
負けたときのほうが反省材料はわかりやすいですしね。

10月までは自分の試合が、11月には支部のお手伝いが目白押し。
関わらせてもらっている中高生の新人戦もありますね。

忙しくさせていただいていますが、まずは県リーグの記録集計を
間に合わなさなければいけません。
来週10月1日が会合なのでラストスパートです。

入替え戦の日程もそこではっきりするので年内の予定は大体決まりますね。

レベルの高い試合が続き、そこで突きつけられた現実と実力。どのようにしてまた
やっていくか・・・全国大会で勝てるようにがんばって取り組みます。

明日は、町内リーグです。
出直して、模索の日々です。


Posted by 蒼氓 at 06:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた開いてしまいまして
    コメント(0)